COMPANY 会社情報

ケーブルテレビ局様に信頼されるビジネスパートナーとして、
さらなる進化・成長を目指します。
COMPANY PROFILE 会社概要
商号 | AJCC株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1987年6月15日 |
本社所在地 | 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目1番1号 如水会ビル TEL. 03-3556-7140(代) FAX. 03-3556-7142 TEL. 03-3556-7141(営業部直通) MAPはこちら |
大阪営業所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目10番19号 銀泉心斎橋ビル4階 TEL. 06-6121-7225 FAX. 06-6121-7226 MAPはこちら |
資本金 | 4億円 |
事業内容 | ケーブルテレビ関連機器(端末、設備等)のリース、並びに関連する諸業務 |
株主 | 三井住友ファイナンス&リース株式会社 (SMFL) |
役員 |
|
COMPANY HISTORY 会社沿革
- AJCCの動き
- ケーブルテレビ業界の動き
群馬県伊香保温泉でわが国初のケーブルテレビ誕生
岐阜県郡上八幡テレビ共同聴視施設組合が初の自主放送開始
都市型ケーブルテレビ第1号として多摩ケーブルネットワーク株式会社が開局
ホームターミナル普及のために住友商事株式会社、株式会社住友銀行(現三井住友銀行)、住商リース株式会社(現三井住友ファイナンス&リース株式会社)、住銀総合リース株式会社(同左)松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)日本電気株式会社、パイオニア株式会社等が出資し、ケーブルテレビ業界専門のリース会社として エイジェイシーシー株式会社を設立(15日)
●千代田区神田神保町1-2-3 水野ビル
●資本金2億円
大阪営業所開設
資本金を4億円に増資
お天気情報チャンネル営業開始
「6月16日はケーブルテレビの日」創設
加入促進用チラシ・共通版番組表営業開始
初のMSO事業者が相次いで2社(株式会社ジュピターテレコム、株式会社タイタスコミュニケーションズ)設立
武蔵野三鷹ケーブルテレビ株式会社が初のケーブルインターネット接続サービス開始
大阪営業所移転
初のCATV電話開始(株式会社タイタスコミュニケーションズ、杉並ケーブルテレビ株式会社)
大阪営業所移転
初のデジタルケーブルテレビとして鹿児島有線テレビジョン開局
ケーブルモデム取り扱い開始
デジタルセットトップボックス(STB)取り扱い開始
BSデジタル放送が本放送開始
関東・中京・近畿の3大広域圏で地上デジタルテレビ放送開始
中古端末機器の仲介事業開始
ケーブルテレビ業界最大のイベント"ケーブルテレビ2004"が東京ビックサイトで開催
決算期変更(12月→3月)
東海地区ケーブルテレビ(10局)の事業連合体株式会社コミュニティネットワークセンター設立
住友商事株式会社から三井住友ファイナンス&リース株式会社の連結子会社となる
日本ケーブルラボ設立
本社移転
エイジェイシーシー株式会社からAJCC株式会社へ商号変更
ケーブルテレビショー(東京開催)2010 出展
株式会社ジュピターテレコムのコミュニティチャンネルでケーブルテレビ史上初の同時生放送番組放送開始
KDDI株式会社「Smart TV Box」取り扱い開始
株式会社ジュピターテレコム(J:COM)で提供する「みるプラス」サービス用IP-STBの取り扱いを開始
日本ケーブルテレビ連盟信越支部長野県協議会に加盟する15社、共同でハイビジョン規格の光ネットワークを構築、運用開始
「iPad」リース取り扱いを開始
ケーブルテレビ初の電力サービス開始(株式会社ジュピターテレコム「J:COM電力」)
株式会社ジュピターテレコム(J:COM)がスマートテレビサービスとして提供する「Smart J:COM Box」の取り扱いを開始
初の4K試験放送「Channel 4K」を開始、ケーブルテレビ全国46ヶ所で再放送
大阪営業所現在地に移転
日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)が、ケーブルテレビ(CATV)業界共通の4K専門チャンネル「ケーブル4K」を開局
本社現在地に移転
ケーブルテレビ デジアナ変換サービス終了